BLOG

免疫力を高める⑥ ~腸内環境を整えるのが免疫の要~

2023/02/08

立春も過ぎ、暦の上では春が始まりましたねwink

また、季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期でもありますindecision

免疫力を上げて、体を整えていきましょう!!

 


『免疫力を高める』シリーズ 第6弾!!

本日は「腸内環境を整えることが免疫力の要」というテーマで、腸内環境と免疫力の関係、腸活についてお伝えさせていただきます。yes

 

腸活は、免疫力アップだけでなく、ダイエットや冷え性のも効果がありますenlightened

是非この機会に、日常に腸活を取り入れてみましょう!

 

★理想的な腸内フローラは免疫力を高める

通常、口や鼻からウィルスや病原菌が私たちの体内に侵入するため、腸までの消化管は、常に感染するリスクに晒されていますcrying

この病原菌から体を守るために、免疫機能のうち70%が腸に集中しているのです!

 

腸が健康な状態=腸内環境が整っている状態

小腸から大腸にかけて、100兆個の腸内細菌が棲んでいますenlightened

腸内細菌は、人間によって良い働きをする「善玉菌」、逆に悪い働きをする「悪玉菌」、どっちづかずで強い方の働きをする「日和見菌」に分かれ、種類によって集まっていています。

 

この集団を全体から見たときにお花畑のように見えるため、「腸内フローラ」と呼んでいます🌷yes

 

腸内細菌の理想なバランス=理想的な腸内フローラ

 

理想的な腸内細菌のバランスは、『善玉菌20%:悪玉菌10%:日和見菌70%』ですwink

スクリーンショット 2023-02-0..

 

また、腸内環境のバランスを整えると、脂肪の吸収を抑えたり、脂肪を燃やしてくれる短鎖脂肪酸が増えます🔥🔥🔥

つまり、痩せやすく太りにくい身体が手に入ります🎉smiley

 

理想的な腸内フローラを維持、免疫力アップ、痩せやすく太りにくい身体が手に入れましょうlaugh

 

 

 

 

 

★自分の腸内環境を知るには

自分の便の状態をチェックしていますか?

腸内環境の状態は、便の状態で分かりますwink

スクリーンショット 2023-02-0..

毎日チェックしましょうyes

★始めよう!腸活で免疫力アップ

【食生活】

1.発酵食品を摂り、善玉菌を増やす。

ヨーグルト、納豆、チーズ、キムチ、味噌、甘酒など、生きた善玉菌(乳酸菌・ビフィズス菌・納豆菌・麹菌など)を摂ることで、腸内に善玉菌を補うことができますyes

  働き
乳酸菌 糖から乳酸を作って、悪玉菌の増殖を抑える
ビフィズス菌 病原菌の感染や腐敗物を生成する菌の増殖を抑える
納豆菌 悪玉菌を抑制して、善玉菌を活性化させる
酪酸菌 酪酸を生成し、悪玉菌の働きを抑制する
麴菌

消化酵素を生成し消化を助ける

腸内の善玉菌を活発にする

 

2.食物繊維やオリゴ糖を摂り、善玉菌を育てる。

食物繊維とオリゴ糖は、善玉菌のエサとなり、善玉菌を育ててくれます。

食物繊維には、不溶性と水溶性がありますが、善玉菌のエサになるのは、水溶性食物繊維の方がおすすめです!!

 

★多く含まれる食べ物

野菜、豆類、果物、海藻、きのこ、いも

 

3.起きたらすぐに白湯or常温の水を飲む

水を飲むことによって、腸が活性化しますlaugh

ただし、冷水はお腹を冷やすので、白湯か常温の水にしましょう!

 

【運動】

1.腸に刺激があるエクササイズをする

腸の蠕動運動が弱いと便秘になり、悪玉菌が優位になってしまいますcrying

腹部に刺激がある軽い運動をすることで、蠕動運動を促し、腸内環境を整えていきましょうyes

スクリーンショット 2023-02-0..

 

2.深く呼吸をしながらストレッチする

深い呼吸は、自律神経を整え、副交感神経を優位にし、腸の働きを良くしてくれますenlightened

スクリーンショット 2023-02-0..

 

3.腸マッサージをする

おへそを中心に大きく「の」の字を書くように時計回りにマッサージしましょうwink

スクリーンショット 2023-02-0..

【睡眠】

睡眠の質が悪いと腸内環境も悪くなり、また、腸内環境が良くないと、睡眠の質も悪くなると、睡眠と腸内環境はとても関係がありますenlightened

 

質の高い睡眠をとることで、腸の働きをコントロールしている自律神経が整い、腸内環境も良くなりますsmiley

 

★公式LINEお友達登録で、お値打ちにTRX体験しよう!

TRXで免疫力を上げよう♪

楽しみながら太りにくい身体づくりlaugh

 

公式LINEにお友達登録をして頂くと、体験TRXトレーニングが半額で出来ちゃいますwink

通常料金

5,500(税込)2,750(税込)

 

【お客様の声】

・季節が変わり目は、いつも風邪ひいていたけど、TRXをやるようになってから引かなくなった

・お腹のお肉がなくなり、すっきりした

・ウエストが細くなった

・お腹に筋が見えるようになった

・疲れにくくなった

・お尻が上がって、パンツも綺麗に履けるようになった

・痩せてお気に入りのワンピースが着れるようになった

 


体幹を鍛えて、太りにくい体質を手に入れたい方

栄でパーソナルトレーニングジムを探している方

お腹痩せに効果的なTRX体幹トレーニングを試してみたい方

 

公式LINEはコチラから

↓↓↓

体と食の軸をつくるプライベートジムemi-life公式LINE

友だち追加